のし紙について

菓匠 栄久堂吉宗では、用途に合わせまして

【紅白蝶結び】 【紅白結び切り】  【紅白5本結び切り】 【不祝儀 黄色】をご用意しております。

【内のし】 熨斗掛け後包装 のし紙は見えません。

【外のし】 包装後、熨斗掛け お名前が見えます。

内のし、外のし どちらでも承ります。

それぞれ詳細をお書きしておりますので、ご確認下さい。

ご質問はお問い合わせにて、お申し付け下さい。

紅白蝶結び 熨斗あり

結び目が何度も結びなおせることから、慶事、一般 贈答などの何度あってもよいことの場合に使います。

【ご結婚以外の御祝い事】【子供様の祝い事】【長寿、新築、開店】


紅白結び切り 熨斗あり

結び目が固く結ばれて簡単に解けないことから、結婚祝いのように一度きりであってほしいことの場合に使います。

【結納】【婚礼】【快気祝】【寿】【ご結婚の内祝】


紅白結び切り 熨斗なし

御見舞用 紅白5本結び切り 熨斗なしは【御見舞】用となります。

不祝儀 黄色

弔事に使われる【不祝儀 黄色】掛紙です。

墨は【薄墨】となります。 【御供】【粗供養】【満中陰志】【志】【偲び草】


菓匠 栄久堂吉宗では季節に合わせて

掛紙をご用意しております。